どうやってORCAの内容を印刷するのか、病名を登録するのか、不明なので、日医標準レセプト外来版マニュアル Ver.5.0.0を参考にして、作業を進めていく。
★ORCAの内容を印刷
接続する前の画面でプリンタ設定というメニューがあるので、まずは、図1のように、プ
リンタ設定で、登録したプリンタであるLBP8710を設定する。
図1:プリンタ設定 |
「21 診療行為」からレセプトが印刷できるようなので、「21 診療行為」を選択する。
図2:診療行為を打つ画面 |
そして、例として、図2のように、11に登録したテスト太郎さんの診療行為を打つ画面に、「111000110」と打ち、初診料を取れるようにする。そして、「確定」を押す。
(ここでは、印刷したいだけなので、内容はどうでもいい)
そしたら、左下に「プレビュー」と出てくるので、「プレビュー」を選択する。
図3:プレビュー画面 |
「プレビュー」を押すと、図3のようなプレビュー画面が出てきた。
この画面から、印刷を行っていくのだが、問題が発生してしまった。
上にある、「プリンタのマーク」からは、画面に表示されているカルテを印刷することができたのだが、右下にある「印刷」を押しても、何も印刷することができなかった。
他のメニューでも同じ現象が起きるのか、確かめてみる。
図4:カルテ印刷ができる画面 |
よって、この問題から、パソコン自体からの印刷はできているが、サーバーからの印刷はできていないことが分かる。
なので、サーバーが機能していないのかと思ったが、遠隔操作をして、linuxから印刷は普通にできたので、ORCAとプリンタの連携がうまく取れていないのが、今回の問題の原因ではないだろうか。(クライアント印刷はできている)
次の時間から、どのボタンでも、欲しい内容がうまく印刷ができるようにするには、どうしたら良いのかを考えていく。
(サーバーからの印刷はどうしたらできるのか、考えていく)
★病名登録
今回、本題ではないが、病名登録も行ったので、どういう過程で病名登録を行ったのか、紹介していく。
まずは、業務メニューから「22 病名」を選択する。
図5:病名登録を行う画面 |
選択すると、図5のような画面が出てくる。
(もう病名が入ってしまっているが、現段階では病名が入っていないものとする)
病名を登録していくのだが、病名コードが分からず、うまく病名を登録できないので、下にある「病名検索」を押して、病名をうまく登録していく。
図6:病名検索をする画面 |
病名検索に、登録したい病名を検索すると、下の大きい欄に検索した病名が出てくるので、出てきた、登録したい病名をダブルクリックして、右の欄に、図6のように移動させる。この状態で、右下の「確定」を押すと、図5のように、しっかりと病名が登録される。そして、右下の「登録」を押せばよい。
このようにして、病名登録を行っていく。
ORCAの操作について、マスターできるよう、1つ1つの操作をしっかりと学んでいきたい。
その後の調査結果
ORCAサーバから印刷ができない件を調べていたところ,以下の情報を見つけた。上記の1には以下の記述がみられる。
注意して欲しいのはプリンタ名です。p46の「印刷の設定」にはプリンタ名はlp1に設定するように 書かれてすなわち,Ubuntuにプリンタを登録する際に,プリンタ名をlp1にしなければならないということである。 また,確かに上記2を見ると,新しいプリンターを登録する際に,「キュー」を「lp1」に,また「プリンター名」を「lp1」に設定している図がある。
ありますので、その方法で設定してる場合は問題になることありません。
しかし、違う方法で設定してる場合はプリンタ名を機器名などにしてる場合があります。その場合は一致してませんので帳票は印刷できません。プリンタ名lp1にするか、「システム管理情報ー印刷情報設定画面」のプリンタ名を変えるかです。
プリンタの設定してテスト印刷など他では印刷できるがORCA帳票の印刷ができない場合は、 これを確認してください。
翻って今回の作業を振り返ると,キューはlp1にしているものの,プリンタ名には機種名を設定している(前回ブログ「プリンタの登録」の図6,図13)。印刷できない原因はここにあるのではないだろうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿